ウィリアムモリスの壁紙を貼って見違えるほど素敵に!
明かり取りの窓を作って、照明も追加したらとっても明るくなって大満足♪
はじめに
全体的に茶色、照明も1つで薄暗い階段を、白を基調とした明るくオシャレな階段にDIYする様子を見てね。
①足場を作って壁に明かり取りの穴を開ける。
②繊維壁剥がしと天井の下処理。
③天井と柱にペンキ、壁に漆喰を塗る。
④側板(側桁)と蹴込み板にリメイクシートを貼る。
⑤階段の両側の壁に壁紙を貼る。
⑥小窓の装飾。
⑦ウィリアムモリスの壁紙を貼る。
⑧照明の追加。
⑨まとめ
の順番でいくよ。
①足場を作って壁に明かり取りの穴を開ける。
階段の下から上を見てみると・・・とても高いのね、足場を作らなきゃ作業ができないわ。
なので、繊維壁と板壁の段差を利用して足場を作りました。これが丁度良い高さで!
壁の一部に穴を開けて明かり取りの窓を作ったところ ↓
穴を開けるのに使った工具は、ディスクグラインダーという工具。
ディスクを取り換えて研磨したり切断したりできる、万能な工具だけどパワフルだから気を付けて使わないとね。
②繊維壁剥がしと天井の下処理。
階段の左右の壁は化粧板が貼ってあるけど、上の方はすべて繊維壁なので、まずは繊維壁を落としていきます。
水を壁にスプレーして繊維を緩ませてから、お好み焼きのヘラみたいなヤツでこそげ落とすと石膏ボードではなく、モルタルのような壁になってました。
お次は天井の塗装。その前にアク止めシーラー(下塗り剤)を塗っておきます。
面倒でもやっておかないと、塗装した後黄色っぽく変色してしまうから。
今回はローラーで天井・柱共、2度塗りました。
私が木部に使っているニッペさんの下塗り剤
③天井と柱にペンキ、壁に漆喰を塗る。
アク止めシーラーが乾いたら、いよいよペンキを塗っていきます。
今回はニッペさんの水性フレッシュワイド(ホワイト)を使用。
半つやタイプで耐久性があり、多用途に使えます。
天井・柱共、2度塗りでキレイに仕上がりました♪
天井の塗装が出来たので、繊維を落としたモルタルのような下地に、真っ白な漆喰を塗っていきます。
使用した漆喰は、
☆漆喰うま~くヌレール(白)
うま~くヌレールは、初めから漆喰と水が混ぜてあるから蓋を開けたらすぐ塗れてお気に入りです♪
柱に漆喰が付かないようにマスキングテープを貼ってます。
階段の上部の壁はキレイに塗れました。
(足場の板を外すと下が見えて怖い)
④側板(側桁)と蹴込み板にリメイクシートを貼る。
いよいよ足場は取り外して階段本体をDIYしていきます。
まず、側板(側桁)と呼ばれる踏み板の横の部分にリメイクシートを貼ります。
リメイクシートはシールを剥がして貼るだけ。とっても簡単!
こんな風に側板の型を取ったら ↓
順番に貼っていって、余分な所はカッターで切っていきます。
シートは薄くて破れやすいから気を付けて作業しないとね。
蹴込み板にも同じシートを貼っていきます。木目調の模様が素敵。
階段の踏み板は何もしないでそのままにしました。
⑤階段の両側の壁に壁紙を貼る。
次に階段の両側の壁に壁紙を貼ります。
化粧板張りになっているので、軽く汚れを落とし隙間をパテ埋めして直接貼ります。
壁紙を大きめにカットして、
裏面に糊をローラーでまんべんなく塗ってオープンタイム(放置時間)を取ります。
綺麗に貼れました ↑
真ん中あたりで繋いであります。
3センチくらい重ねて貼り、カッターで2枚一緒に切り、ローラーで継ぎ目をコロコロすると綺麗に仕上がります。壁紙を綺麗に貼る方法はこちら。
無地の壁紙でも上下の向きがあるので、三角形の余りが4枚!
使用した壁紙は、壁紙屋本舗さんのブルーグレーセレクションから選びました。
幅90センチ、8m購入。
階段周りはこれで終了。上がりきった所のDIYに進みます。
⑥小窓の装飾。
階段を上がりきった所の左側の小さな窓に、二重窓を作ります。
窓の内側のサイズに合わせて木材をカット。
微調整して内側にピッタリ合わせました♪
いずれ開閉式にしようと思います。
⑦ウィリアムモリスの壁紙を貼る。
モリスの壁紙が到着しました!
迷いに迷って選んだのがこちら ↓
のりなし国産壁紙クロス/モリス・クロニクルズセレクションFE-76014
花びらが金色で可愛いです♡
この壁紙を階段上がって正面の壁に貼ります。
その前に・・・・くっつきを良くする為にシーラーを塗っておきます。
カンペパピオさんのカチオンシーラーを使用。
綺麗に貼れました♪ シーラーを塗ったおかげでピッタリとくっついています。
上部は、板をスノコのように貼り合わせた板を飾ってみました。
⑧照明の追加。
元々あった照明は取り外して新しい物に取り換えます。
そして階段の上にも追加しました♪
ダクトレールはコンセント式だから簡単。コードは見えないように隠してあります。
明り取りの小窓から手を伸ばして、ライトを交換出来ます。
⑨まとめ
階段DIYはこれで終了です。
明るくてオシャレな階段になって大満足!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
このサイトではDIYの様子や小物作りなどの様子を紹介していきます。
よかったら覗いてみてくださいね。
私のプロフィールはこちら→はじめまして
コメント